こんにちは、makinaです。
  
 ロエベで最も普遍的なバッグ。
  
 それが、アマソナです。
  
 横に長めの、スクエアバッグ。
  
 ハンドバッグと、ショルダー使いの2ウェイです。
迷うのが、何色にするか。
  
 特に、黒にすべきかどうかは、かなり迷います。
  
 今なら、茶系も人気。
  
 黒と茶系、どちらを買うべき? 
個人的には、茶系を推します。
黒のアマソナは難易度が高い
アマソナは、きちんと感があるバッグ。
 真っ先に思うのが、「フォーマル使いしたい」ということです。
  
 だから、黒が候補に挙がってきます。
  
 たしかに、黒のアマソナは、きちんとした場面に打ってつけ。
  
 子どもの入学式や卒業式にはもちろん、行事やイベントにも使えます。
ただ、黒のアマソナを買うかどうか迷う時には、「普段使いできるかどうか」が気になるところです。
  
 これが、難易度が高いのです。
  
 ロエベの店員さんによると、黒のアマソナの普段使いと言えば、「夜のお仕事の女性がスキニーデニムにさらっと合わせる」イメージだそうです。
  
 想像しただけで、かっこよく決まっていますよね。
ただ、その「さらっと」が難しいのも事実です。
茶系は茶色の服にしか合わせられない?
黒のアマソナは、普段使いが難しそう…。
  
 そう思った時に、「フォーマル使いだけでもいいから、黒のアマソナが欲しい」と思うなら、目的がはっきりしているので、存分に活用できそうです。
だからこそ、不要になった時に高く売れるのも、黒なのです。
広告
 
 
 
 
 
 それよりも「できれば普段使いもしたい」という場合は、茶色やベージュなど、黒以外のほうがよさそうです。
  
 ロエベが一番得意な色は、ベージュです。
  
 今のトレンドからいくと、茶色がおすすめです。
  
 茶系にしてしまうと、黒の服に合わせられない…。
そう思われるかもしれません。
  
 でも、今はじわじわと、黒に茶色を合わせるコーディネートが増えています。
  
 特に、服が黒で、ブーツやバッグなどの末端アイテムが茶色という組み合わせ。
  
 このコーディネートのおしゃれ感が高まっています。
  
 もちろん、黒人気は継続中ですし、ベースカラーの王様に茶色が躍り出ることはきっとないでしょう。
そうなると、やっぱり、黒のほうが長く使えそう?
  
 とも思えてきます。
「あの人アマソナを持ってる」と思われたいのはいつ?
結局、アマソナを黒にするか、茶系にするかという問題は、「フォーマルな場面で使う黒バッグは、ブランド物である必要があるか?」という問題に行き着きます。
  
 フォーマルな場面で使う黒バッグは、どうしてもブランド物がいい!
  
 その思いが強ければ強いほど、アマソナを買うなら黒にすべきです。
  
 フォーマルな場面の中にいる自分を想像して、「ブランド物を持っている女性」になることを、どの程度望むか。
  
 フォーマルな場面で、どういう人に見られたいか。
  
 という観点でもあります。
もちろん、「フォーマルな場面はブランド物じゃないと恥ずかしい」と思う人はいます。
そういう人は、迷わず購入するでしょう。
  
 ただ、「なにもフォーマルな場面でブランド物を持つ必要はない」と思う人も、数で言えば多いのではないでしょうか。
  
 もっと言えば、「あ、あの人、アマソナを持ってる。」と思われたいのは、普段か、フォーマルな場面か。
  
 フォーマルな場面でそう思われたいなら、黒。
普段にそう思われたいなら、茶系。
  
 これで、多少選びやすくなるはずです。
  
 「普段はブランド物じゃなくていい。
  
 フォーマルな場面だけは、ブランド物がいい。」という場合は、黒のアマソナがやっぱり適任です。
  
 「フォーマルな場面はブランド物じゃなくていい。
どちらかと言うと、普段にブランド物のほうがいい。」という場合は、茶系が適任です。
私自身は後者なので、茶系を推すのです。
さらに面倒なことに、行事にネイビーの服を着るなら、黒バッグだと合わないということまで起こります。
こうなると、何が何だかわかりません。
本当に、黒のアマソナを、使えるのだろうか?
  
 未だに黒のアマソナを購入していないのは、そういう理由もあるのです。