ファッションで何とか乗り切る子育てライフ

エコレザーか本物の革か?メリットとデメリット

こんにちは、makinaです。

ファッション業界を席巻している、エコファー。

ハイブランドからも続々登場し、本物のファーアイテムが減ってきた印象です。

これに続きそうなのが、エコレザーです。

フェイクレザーや、人工皮革と言われていたものが、「エコ」の名を冠して、今後さらに広まりそうです。

エコレザーのメリットは、動物の皮を原料としないことと、安いことなど、比較的イメージしやすいです。

デメリットは、質感と耐久性。

一般的には3年で劣化し、ベタつきが発生しやすいのです。

一方、本物の革のメリットは、質感が良いことと、10年以上長持ちすることです。

デメリットは、動物の皮を原料としていること、高いこと、シミになりやすいことなどです。

エコレザーがファッション業界を席巻する

おそらく、今後数年で、「エコレザーがおしゃれ。

本物の革はダサい」という空気感が出てくるでしょう。

本物の革は、エコじゃない。

動物の皮を原料とするものは、持ちたくない。

エコレザーなら、価格も抑えられるし、時代に合っている。

だから、積極的にエコレザーを選ぶ。

この流れは、しばらくは止められないでしょう。

ファー同様、エコレザーが、ファッション業界を席巻することになりそうです。

広告



エコレザーは本当にエコなのか?

さらにその後しばらくすると、逆に「エコレザーは本当にエコなのか?」という疑問が出てくるでしょう。

どうしてかと言うと…。

エコレザーは、いかんせん、使用できる期間が短いのです。

一般的な合成皮革(合皮)は、長くて3年。

最近技術が進歩している人工皮革は、一般的に長くても7年。

最先端の人工皮革で、10年と言われています。

その中でさらに土に還る素材というと、もうほとんど存在しません。

エコレザーを、数年で買い替えるのは、果たしてエコなのか?

という疑問が出てきます。

本物の革の耐久性

リアルレザーは、10年使うのは問題なくできます。

人によっては、30年以上、もしくは、孫の世代まで受け継ぐ人もいます。

動物の皮を原料とすることと引き換えに、何十年も使える耐久性が備わっているのです。

そして、革のなめしの手法によっては、100%自然に還ります。

価格は高いですが、エコレザーに負けず劣らず、「エコ」と言えるのです。

リアルレザーの心地よさは強力

また、リアルレザーは、質感が魅力でもあります。

触り心地がいいのです。

ひんやり、しっとり、なめらかな質感。

これは、本物の革は、わずかながら湿気を含むことが可能だからです。

合成皮革は、湿気を含むことができず、水分は化学反応を起こしてベタつきに変わります。

リアルレザーの、しっとりなめらかな質感。

その質感は、人の感覚に直接「心地よさ」を与えます。

この心地よさは、強力です。

頭で「ダサいか?おしゃれか?」と考えるのとは、次元が違うのです。

この特性がある限り、リアルレザーが姿を消すことはないでしょう。

「エコだから買う」ではなく「素敵だから買う」

フェイクレザーの製品にも、素敵なものがあります。

ですから、「エコだから買う」のではなく、シンプルに「素敵だから買う」でいいのではないでしょうか?

エコだからエコレザーを、という意識だと、耐久性の問題を置き去りにしてしまいます。

どんなに気に入ったものでも、エコレザーの製品を何十年も使うことはできないのです。

ゴミを出さない究極のエコ

最近では、植物を原料とするエコレザーも出てきています。

同じ「生物」なのに、動物はダメで、植物ならいいのか?

という、線引きの問題もあります。

リアルレザーの製品を、長年にわたって使い続けること。

大切にしてくれる人に譲って、受け継いでいくこと。

これが、ゴミを出さない、究極のエコなのではないでしょうか。

買う前から、手放す時のことを想像する。

そんな買い方が、これからは当たり前になるはずです。

手放す時に、少しでも誰かが使ってくれる可能性を残したい。

そこに気づいた時、今後広まるエコレザーブームから、本物の革への回帰が始まるのかもしれません。



エコレザーはダサいんじゃない!まだ早過ぎるだけ

エコレザーのおしゃれを取り入れるべきタイミングとは

ロエベのバッグ使いやすさランキング

3年前に「いつか流行る」と思って買った物がやっと使えるようになった

私のファッション予測が外れました

エルメスの店員さんがおすすめする他社ブランド

ハイブランド接客のすごさを見た!

ファッション好きにも4つの段階がある