ファッションで何とか乗り切る子育てライフ

バーキンの使い勝手

こんにちは、makinaです。

やっと、1つだけ手に入れた、バーキン。

あれこれ合わせて持つわけにはいきませんが、たまに使っています。

実際に使ってみてわかったことは…。

片手で、ベルト開閉ができる!っていうこと。

不可能だと思い込んでいましたが、毎回フラップとベルトを閉めて使うことができています。

広告



それから、何でも入れたくなること。

使えば使うほど、懐の深いバッグです。

ベルトは閉じて使いたい

バーキンには、ショルダーストラップがないので…。

左腕に通したまま、右手だけでベルトを開け閉めすることは、できないと思っていました。

購入前に、一度だけ見せてもらった時も、おっかなびっくり触っただけでしたし。

でも、実際に買って使ってみると…。

頑張ればできる!という感じです。

元々、ズボラな性格なので、せめてバッグだけは、閉じて使いたいと思っていて…。

バーキンは、ムリだよねーって思っていました。

片手で閉じれるなら、俄然、使いたくなってきます。

広告



バーキンのベルトの開け方・閉じ方

まず、ベルトを開ける時は…。

ハンドル部分を、左腕に通して持ちます。

右手で、ベルトを引っぱります。

そして、ベルトを、中央の金具から外します。

フック状のベルト通しの、上側があいているので、そこも外します。

2本目のベルトも、同じように、右手でベルトを引っ張って、金具から外し、フック状のベルト通しからも外します。

次は、フラップです。

フラップのレザーは、面積も広いので、ちょっとずつ、右手だけで外していきます。

まず、中央の金具から外し…。

右のフック状のベルト通しから外し…。

左のフック状のベルト通しから外します。

左腕にかかっているハンドルを開けると、フラップのレザーも開きます。

これで、やっと荷物が取り出せるわけです。

バーキンを閉じる時は…。

フラップのレザーを、中央の金具にかけてしまえば、それだけで形としては閉じた状態になるので…。

あとは、ゆっくり、フラップ全体を閉じます。

その後、バーキンのマチ部分をキュッと縮めるために、ベルトを引っ張ります。

十分引っ張らないと、中央の金具まで届かないので、ここが一番、力と手間がかかるところです。

何でも入れたくなる

使っていくうちに思ったことは、バーキンって、何でも入れたくなる、懐の深いバッグだなぁ、っていうこと。

スーパーでねぎを差したくなる気持ちが、初めてわかりました。

たくさん物を入れても、閉じれば、格好がつきます。

本や、タブレットも。

荷物をスリム化しなくていいので、時間も有効活用できます。

日用品を買い物しても、入れてしまえばいいので…。

あまり生活感が出ないように、気をつけなきゃ、と思ってしまうくらいです。

コーディネートはこれ1つ

バーキンを持つ時の、全身コーディネートは…。

いまだに、これ1つ。

バーキンと同じ色のワンピースとアウターに、別の色のハイヒールです。

カジュアルに持つのには自信が無く、よそ行きテイストにしています。

これから、バリエーションも増やしていきたいです。

難しいですが。

閉じてしまえばそれだけでOK

ファスナーが多少開いてても、中身が見えにくいバッグって、ありますよね。

そういうバッグだったら、開けっ放しでもいいのですが…。

バーキンは、フラップを開けて持つと、私のズボラがバレてしまいます。

バッグの中がごちゃごちゃなので。

ラフに持っているのは、きちんとした人だと思います。

つい、荷物が増えるし、重いからベルト開閉も大変。

でも、閉じてしまえば、それだけでOK-♪

っていうところが、気に入っています。



エルメスでもポイントが貯まる!高島屋のデビットカード

バーキンのコーディネートがこれ1つしか思いつかない

バーキンの購入経緯

「バーキン買っていいからね」

良い物は若いうちから持っておいたほうがいい?

エルメスを卒業する日

エルメスで主人がポツリと言った一言