ファッションで何とか乗り切る子育てライフ

空腹を紛らわせるのに有効なのは「料理」と「運動」

こんにちは、makinaです。

お腹すいたかも。

何か、食べようかな?

そう思った時。

ちょっと、待ってください。

食べる代わりに、ごはんだけ炊く。

冷凍する作り置きおかずだけ、先に作る。

料理をするだけで、食べたい気持ちが、ちょっと減るのです。

運動も、かなり有効。

お腹がすいた時、その場でスクワットをすると、その後しばらく食べずにいられます。

広告



料理をすると空腹感が慰められる

料理をする時には、食材が目に入ります。

食材を触りますし、匂いもしてきます。

この五感で、空腹感が慰められるのです。

「食べ物を見てしまったら、余計にお腹がすくじゃないか!」

そう思われるかもしれません。

確かに、パンやお菓子など、その場ですぐに食べられる物が目の前にあったら、それは食べたくなります。

でも、「食材」なら、すぐには食べられませんから…。

お米を研いでいても、ごはんを食べられるわけではない。

煮物を煮ている間も、まだ硬くて食べられません。

料理をしている間は、食べずに済む。

でも、食材を見たり触ったり匂いを嗅いだりしているので、五感で空腹感は慰められるのです。

「お腹すいたー」と思ったら、作り置き分でも、離乳食でも、先に調理を始める。

そして、完成してから、自分のごはんを食べる。

できる範囲で順番を入れ替えると、空腹を紛らわすことができます。

広告



軽い運動をすると空腹感が引いていく

これも、「運動をしたら、余計にお腹がすくじゃないか!」と思われるかもしれません。

でも、実感として、わかる部分もあるのではないでしょうか。

家であまり動かず、じっとしている日の方が、すぐにお腹がすく。

活動している日は、空腹のことは忘れていて、しばらく経ってから「そういえばお腹すいてた」とやっと気づく。

こういうことが、往々にしてあります。

少し体を動かすと、空腹感が引いていくのです。

「お腹すいたかも」と思ったら、その場でちょっとスクワットをする。

スクワットが無理なら、先に立ち仕事をする。

それでもやっぱり食べたいと思ったら、その時に間食や食事をする。

でも、おそらく、動いた後は別のことをしたくなるはずです。

「偽の空腹」は紛らわせられない

料理と、運動。

この2つでも、紛らわせられない空腹は、「偽の空腹」です。

「偽の空腹」とは、胃の中に食べ物があるのに、血糖値の急激な低下だけで、脳が錯覚させる空腹のこと。

炭水化物が多めの食事の後、1~2時間以内に空腹感が来たら、「偽の空腹」の可能性が高いです。

まだ胃の中にあるのに、炭水化物が、血糖値を急降下させている。

この「偽の空腹」は、そう簡単には紛らわせられません。

料理や運動をするより、何か食べてしまった方がうまくいきます。

料理も運動もしたくない…?

正直、料理も運動も、できればしたくない…。

ただ、いずれしなきゃいけないなら、順番を変えるだけでも有効活用になります。

お腹すいたかも。

そう思ったら…。

後回しにしていた料理や運動を、そこに持ってくるだけで、空腹が紛れます。

実感として知っていたとしても、そうでないとしても。

ちょっと試してみて、損はありません。



体重キープのための食生活の細かすぎるポイント

水で紛れる空腹と何か食べちゃったほうがいい空腹の見分け方

太らないデザートはとにかく濃厚で重いもの!

手抜き料理ほど「おいしい」と言われる

トランポリンで子どもも大人も運動不足解消!?

半分でお腹いっぱいになるスイーツをずっと探してた!

子どもにお菓子を好きなだけ買わせた結果こうなった