インバウンド時代の夏のファッション

こんにちは、makinaです。

外国人観光客が急増している今。

インバウンド時代の夏のファッションは、肌見せが加速しそうです。

キャミソール1枚の服装は当たり前。

迎え入れる私たちも否応なしに目が慣れ、「涼しいほうがいい」という価値観が広まっていくことが考えられます。

我慢して暑いままの格好でいるのは、健康上の観点からも良くありません。

腰や背中、太ももを出すデザインの服がだんだんと増えてきていますが、これは実用的という一面もあるのです。

最初は抵抗があるけれど、よく考えると都合のいい服。

それが一気に流行するのは、今に限ったことではなく、いつの時代も同じなのです。

トレンドファッションの現在地【有料記事】

コメントありがとうございます

移動の時代のファッション

ゆるシルエットが流行り始めたのはいつ?