急に最近いじられている人を見るのがつらくなった理由

こんにちは、makinaです。

場の盛り上がりには欠かせない、いじられキャラ。

でも、ここ最近、なぜかいじられキャラの人を見るのがつらくなってきた…。

今まで楽しく見ていたのに、急にどうして…?

それには、理由がありました。

最近急に、いじられキャラの人を見るのがつらくなってきた理由。

それは、時代の変動期だからです。

「正しさ」が揺らいでいるので、今まで何とも思わなかったことに疑問を持つタイミングなのです。

しかも、いじられキャラの場合は、「本人がどう思っているかを周りがわかっていること」が、面白さの大前提。

今は、世の中全体が、「本人がどう思っているかを決めつけるのはやめよう」と思っているので、面白さの大前提が保留になっている状態です。

だから、「見るのがつらい」と思うくらいの方が、変動期の感じ方としては賢明なのです。

1~2年も経てば、時代の変動期も落ち着いてきて、元の状態に戻るはずです。

時代の変動期で面白さの大前提が揺らいでいるから

いじられキャラが成立する条件。

それは、本人がそれを肯定的に捉えていることです。

そして、見る側も、「盛り上がって面白い」と思えるためには、「本人が肯定的に捉えていることを周りがわかっていること」が必要です。

その部分の確信が、「いじられキャラって面白い」と思える必須条件です。

ところが今は、その確信が揺らいでいます。

「本人はどう思っているのだろう?」と、改めて問い直す人が増えているのです。

今は、時代の変動期。

「正しさ」が揺らいでいます。

だから、みんな、思い始めています。

「もしかしたら、本人は嫌なんじゃないか?」

「もうやめたいと思っているんじゃないか?」

そう思い始めると、見る側も、いじられているのを見るのがつらくなるのです。

「本人はどう思っているのか?」と想像することが大事

おそらく、本人は、別に変わっていません。

こちらが思うほど、つらくない可能性の方が高いです。

でも、周りが、「いじられキャラの人を見るのがつらい」と思うようになることは、良いことです。

まず、「本人はどう思っているのか?」と想像することは、時代の変動期には必須です。

拠り所となる正しさが揺らいでいるのですから、自分で考えるしかありません。

そして、「もしかしたら、嫌なのかもしれない」と、消極方向に判断を下すのも、賢明なことです。

リスクを回避することができるからです。

もし、可能性は低いけれど、本人が本当に嫌なのなら、自分も嫌な思いをさせることに加担することになる。

その「知らないうちに自分が加担するリスク」を、避ける必要があるというのが、時代の変動期の特徴なのです。

つまり、言い換えるとこういうことです。

「いじられキャラの人を見るのがつらい」という自分になることで、自分を守り、この変動期に自分を保っているのです。

広告



時代の変動期を賢く乗り越えようとしている証拠

今までは大丈夫だったのに、急にいじられキャラの人を見るのがつらくなった。

それは、おそらく今だけです。

その人を嫌いになったわけではありません。

それに、この先ずっと、いじられキャラの人が持ち味を活かせないわけでもありません。

1~2年経って、変動期が落ち着いたら、また以前と同じように面白く感じるようになるはずです。

今、いじられている人を見るのがつらいのは、時代の変動期を賢く乗り越えようとしている証拠。

「本人はどう思っているのか?」

「本当は、どう思っているのか?」

それを想像することが、今は何よりも重要。

そのことを、世の中の人が、無意識に痛感しているのです。

この部分に鈍感な人が、この変動期に抱えることになるリスクは、小さくありません。

だから、今はそれでOKです。

今まで面白かったものを、面白く思えなくなったからといって、イヤな気分になる必要はないのです。

来年の今頃には、このモヤモヤにも、晴れ間がのぞいているはずです。




「いい人」が売れる世の中はかなり不安な状況

向井康二はなぜ人気があるのか?

トレンド転換期は要注意!失敗しない買い物のコツ

「自分には責められるところはない」というのは大きな欠点

悪いことをしても何とも思わない人が擁護される理由

子連れのママに向けられている視線はたった1つ