夫との結婚を決めた瞬間

こんにちは、makinaです。

婚活に、苦戦していた私。

開き直って、好きな服を着て出かけた合コンで、私を面白がってくれたのが、夫でした。

誘ってくれる人はいなかったので、うれしかったのですが…。

喜ぶ間もなく、結婚を前提とした話がどんどん進んでいきます。

あんなに婚活がうまくいかなくて落ち込んでいたのに…。

いざ結婚となると、尻込みしてしまっていました。

「私、本当にこの人と結婚して大丈夫かな…?」

正直、夫の実家にあいさつに行った後でも、迷っていました。

そんな私が、夫との結婚を決めた瞬間。

それは、私の両親に相談した時に、父にこう言われた時でした。

「お前でいいって言ってくれてるんだから、選ぶ立場ではないだろう。」

娘に向かって「お前は選ぶ立場じゃない」なんて、ちょっとどうかと思ったものの…。

よく考えると、本当にそのとおりだな、と思えてきて…。

夫との結婚を、決意したのです。

「お前は選ぶ立場じゃない」

たしかに私は、この期に及んで、選ぼうとしていました。

じゃあ他に誰がいるんだ?と自分でも思いながら、でも、「本当にこの人で大丈夫か?」と。

婚活業界では、「自分の市場価値を見極めましょう」と言われていました。

でも、自分を客観視することはできていなかったのです。

広告



そんな私に、父は、「立場をわきまえろ」と言いました。

この一言で、改めて思ったのです。

こんな私でいいと言ってくれているなんて、私にはもったいない、ありがたい人だな、と。

普段の父からすると、この一言は厳しいものでした。

さんざん「かわいい、かわいい」と言って育ててくれたのに…!

でも、そのおかげで、納得できました。

もし、父のこの一言がなくても、夫がどんどん結婚の話を進めて、結婚に至っていたかもしれません。

でも、その時の感情は、違うものになっていたような気がします。

誰も言ってくれない

今の時代に、「お前には選ぶ権利はない」なんて、誰も言ってくれません。

それに、そう言われたからと言って、それに従う娘も、決して褒められたものではないでしょう。

でも、私はそうしました。

真っ当な決め方ではなかったと、自分でも思います。

きっと父は、「そんなこと言ったっけ?」と言うでしょうが…。

正しくても、正しくなくても。

その一言のおかげで、人生を前に進めることができたことだけは、確かなのです。



誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!への返し方

手抜き料理ほど「おいしい」と言われる

「バーキン買っていいからね」

夫がサラリとやってのける妻の喜ばせ方

「どうして良いママに見られたいの?」

「物事はつながっている」!時代の変動期を生き抜くキーワード