エルメスのニットは30万円なのにメンズだと10万円台になる理由

こんにちは、makinaです。

夫と、エルメスに買い物に行くと…。

メンズの服は、レディースと値段が全然違います。

メンズのポロシャツは、5万円。

レディースで、ポロシャツはあまりないですが、シンプルなカットソーでも、10万円以上しますから…。

広告



半額くらいの、価格設定です。

店員さんに、聞いてみました。

「メンズの方が、かなり値段が低いんですね。」

すると、意外な答えが。

「そうなんです。

男性が、洋服に使うお金には、限度がありますから。」

原価や、コストの問題じゃなかった…。

単純に、買う側が「出せそうな金額」で、価格が設定されていたのです。

「出せそうな金額」に設定されているから

バーキンや、ケリーなど、職人の手による革製品とは、事情が違うようです。

革の希少性、職人の育成費用…。

広告



様々な要素が反映される、バッグの価格。

でも、洋服は、原価やコストの側面から価格設定をしているわけではない。

そう受け取れる発言でした。

「男性が、洋服に使うお金には、限度がありますから。」

逆に言うと、エルメスのメンズ服の価格は、男性が出せそうなギリギリの金額に設定している。

だから、レディースプレタより、かなり低いのです。

メンズは半額以下

ニットでも、レディースは1着30万円くらいしますが、メンズは、10万円台が多いです。

エルメスは買わない夫が、気づき始めました。

「これ、メンズの方が、コスパ良くない…?」

レディースプレタの値段を見ては、「僕は、この価格帯は買わないですから」と、店員さんに言い放っていた夫。

広告



でも、メンズは半額以下なので、「どうせエルメスで何か買うなら、メンズ服がお得…?」と、思い始めたようです。

というのも、以前、バーキンを見せてもらったのは、プレタ3着の購入意思を伝えた後だったから。

だったら、メンズプレタも、視野に入ってきます。

というか、「レディースが高すぎる!」と、また言われてしまいました。

買う側がいくらまでなら出せるか

ちょっと、考えさせられてしまいました。

メンズ服が、そのように価格設定されているなら、レディース服もそうだと考えるのが普通です。

レディースプレタも、品質やコストだけではなく、「このくらいでも買うだろう」と思われて、高い値段がつけられているのではないか…。

それが、ブランドの世界観の維持の一環だとしても、買う価値は、どのくらいあるのだろうか、と。

ハイブランドでなくても、カフェのコーヒー1杯でも、「買う側がいくらまでなら出せるか」という観点から、価格が決められているとしたら…。

「この商品は、このくらいするから」と、そういうものだと思い込んでいるままでは、良くないような気がしてきます。

考え直すきっかけに

店員さんとの雑談の中の、ちょっとした一言でしたが…。

私にとっては気づきでもあり、考えるきっかけにもなりました。

品質やコストより高い物を買うのが悪いわけではありません。

その金額を払ってでも得られる満足というのは、あります。

それを、分かって払うこと。

分からないままで払わないこと。

前より、敏感になりました。



エルメスで主人が言い放った一言

誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!への返し方

良い物は若いうちから持っておいたほうがいい?

百貨店コスメの店員さんに聞いた!一番安くていいのは「化粧水」

海外製高級タイツの中でもお手ごろなものを狙うならコレ!

モンベルの子ども服はコスパも優秀