日曜の外食の混雑を避けるために役立つ裏ワザ

こんにちは、makinaです。

土日や、祝日のお出かけ。

困るのが、レストランが混雑すること。

広告



満席で、順番待ちしたり。

そもそも駐車できない場合も。

時間をずらせば、少しはマシなのですが…。

そこで、ムリなく時間をずらすための、裏技があります。

1日4食にするんです。

飲食店も空いてるし、注文点数も少なくて済みます。

1日4食のメリット

土日や祝日の、理想のタイムスケジュールはこうです。

7~8時に、朝食。

10~11時に、もう1回朝食。

14~15時に、昼食。

17~18時に、夕食。

広告



これで、一番混む時間帯を、避けられます。

ポイントは、15時は、間食じゃないっていうところです。

しっかりめに、昼食を食べます。

夜は、軽くします。

10~11時の、2回目の朝食は、スイーツだけでも良いです。

並ばなくていいし、時間を有効活用できます。

一番プレーンで安いメニューを狙う

1日4食の場合、毎回野菜とたんぱく質と炭水化物を全部摂れるように注文すると、外食代がかさみます。

そこで、たとえば、朝食は炭水化物だけにしたりするんです。

野菜も、毎食は食べない。

広告



昼食でサラダをつけたら、夕食では野菜を全く頼まない、とか。

振り分けをします。

毎回、サラダとお肉(たんぱく質)とごはん(炭水化物)を揃えることは、やめます。

それだと、単純に食べ過ぎにもなります。

毎回、「ちょっとでも野菜を摂っとこう」と思うと、ついついサラダバーも頼んでしまいますし、「ちょっとでもお肉が入っているメニューにしよう」と思うと、最もプレーンで安価なメニューをいつまでたっても頼めません。

レストランのメニューの中で、一番プレーンで安いメニューを選ぶ機会を、意図的に作るんです。

「トースト単品」とか、「サラダプレート」とか。

他に何も付いていない、シンプルなメニューです。

「ハンバーグ単品」とか、「ミートソースのパスタ」とか。

こういうメニューだけを頼む人はあまりいないので、極端に安く設定されている場合が多いんです。

広告



おしゃれなカフェだと、サラダメインのワンプレートだけが安く、ちょっとでもたんぱく質が入っているメニューは200円以上高かったりします。

毎回、ちょっとずつ高いメニューを選び続けることになってしまいます。

1日4食なら、3食の場合より、振り分けがしやすいんです。

シンプルなメニューを頼めて、栄養も足りる。

デザートも、プラス350円のものを付けるかどうか毎回悩むより、1食を単品スイーツのみにしてしまったほうが、満足感があります。

たとえば、クレープは、たくさんのメニューがありますが、いちごもバナナも生クリームも入ったものは、高いです。

それぞれ量はちょっとずつしか入ってないのに。

ところが、カスタードクリームだけのクレープは、極端に安いです。

クリームもたっぷり。

生地の大きさも同じなのに。

一番シンプルなメニューを頼むこと。

それは、4食に増えた分の外食費を抑えるのに、最適な方法なんです。

待たずに、外食費も抑えられる

土日や、祝日は、とにかく時間をずらす。

そのために、1日4食にする。

栄養素は振り分けて、シンプルなメニューを頼む。

そうすれば、混雑や待ち時間で消耗せずに済みます。

食べ過ぎも、外食費も、抑えられます。

ぜひ一度、試してみてください。



アウトレット大好きだけどあまり買ってない!?

料理初心者でも失敗しない!究極の節約法とは

金運アップのために身につけたいちょっとした習慣

プチぜいたくで気分を上げる♪今すぐ変えられる3つの日用品

神戸旧居留地周辺の駐車場、穴場はバーニーズの地下

おねしょ期のイライラがないのはガス乾燥機のおかげ

ルイヴィトンでポイントが付くなんて!高島屋のデビットカード