こんにちは、makinaです。
まだまだ続きそうな、スニーカーブーム。
今年は、ゴツめのダッドスニーカーが人気です。
真っ白や真っ黒の、シンプルなスニーカーが行き渡ったこともあり、グッチのロゴ入りや装飾付きのスニーカーが人気のようです。
グッチのダッドスニーカー「ライトン」のサイズ感は、横幅が広め。
縦方向は、ジャストというか、ごくごく普通。
パンプスよりはハーフサイズか1センチ大きい方がいいですが、他にスニーカーを持っていれば、それと同じで大丈夫です。
履きやすいし、歩きやすい。
これは、店頭で試着しなくても失敗しないレベルです。
広告
新作はグリッターのロゴ入り
GUCCIのロゴ入りのライトンは、以前から人気のようで…。
新作のグリッターロゴも、満を持して発売されています。
色は、アイボリーが基本。
真っ白より、落ち着いています。
でも、黄色っぽく見えるわけでもない。
気分の良い色です。
カジュアルですが、オールレザーで、きれいめでもあります。
多少インヒールがあって歩きやすい
くるぶし部分は、サイドが深くカットされています。
ですから、くるぶしに当たって痛いこともありません。
かかとの立ち上がりも、ごく普通。
よく見ると傾斜もそれほどなく、アキレス腱に当たる感覚もありません。
かかと部分が内側に入り込み過ぎると、アキレス腱が痛いことがありますから…。
底のラバーがそれほど柔らかくないのに、歩くと、かかとがちゃんとついてくる。
そんな感覚があるのは、インヒールが多少あるからかもしれません。
全体的に厚底で、かかとの方は、外から見ても2センチくらい高さがあります。
中を見ると、さらに0.5センチくらいインヒールがあるような印象です。
だから、底は硬いのに、かかとはついてくるのです。
程よい前傾姿勢で、グングン歩けます。
広告
サイズ感はごくごく普通
同じグッチのスニーカーでも、「エース」シリーズは、サイズ感がバラバラでした。
エースは、店頭で試着しないとわからないな、と思ったのですが…。
このライトンは、サイズ感が、ごくごく普通。
縦方向に小さすぎると、伸ばせないので、履けないですが、それは他の靴も一緒です。
横幅が広めですが、靴ひもがあるので、締めれば大丈夫。
ことさら「いつもより大きめ」を意識する必要もありません。
これは、ネットでもいけるかも!
そのくらい、普通です。
イタリア表記で迷ったら
最後の最後で、サイズのイタリア表記と日本表記で迷ったら…。
イタリア表記に慣れている人は、イタリア表記で決めた方がちょうどいいと思います。
イタリア表記に慣れていない人は、グッチのライトンの日本表記で決める時、大きい方が無難です。
大体で言うといつものサイズでいいのですが、「いつものサイズが2つある」という場合、ライトンの日本表記だと、「縦方向の長さがジャスト」という部分が、強く出ます。
人によっては、小さい方だと縦の長さが短いと感じるかもしれません。
縦方向の長さは、伸ばせないので…。
いつものサイズが2つある場合は、ライトンの日本表記なら、最後の最後は大きい方でOKです。
ほんの1~2ミリ程度の、気持ちの問題だと思いますが。
私自身、ライトンは、自覚しているスニーカーサイズの日本表記と同じ数字でちょうどよかったです。
たまにハーフサイズ小さい方も試すので、ライトンでも試しましたが、やっぱり大きい方でちょうどいい、という感じです。
「日本表記で『いつものサイズが2つある』なら、大きい方」と言ったのは、そういうことです。
ちなみにそれは、イタリア表記を見ると、手持ちのイタリア表記のスニーカーと同じ数字でした。
「イタリア表記に慣れているなら、イタリア表記で決めてちょうどいい」というのは、そういう意味です。
やっぱり、いつものサイズだな、という感覚です。
スニーカーなので、パンプスと比べると、1センチ大きいサイズです。
「高い」と言うお客さんはあまりいない
価格は、約13万円。
意外にも、「高い」と言うお客さんは、それほどいないとのこと。
ブランドの世界観が、浸透しつつあります。
長く履けることを前提に、投資価値を見出しているのかもしれません。
去年は、「ロゴはちょっと…」と思っていましたが…。
人気が高まっていると感じると、他のロゴアイテムも気になってきてしまいます。